人種差別に苦しむ黒人が日本に来て感じたこと...
91: ディクチオグロムス(兵庫県) [EU] 2023/02/25(土) 19:18:06.80 ID:KsipaRqR0
>>79
逆にそれが疲れるってのもあると思うわ
111: プランクトミセス(愛知県) [CN] 2023/02/25(土) 19:25:55.39 ID:/7NcNkGZ0
まあ日本にわざわざくる黒人なんてある程度教養のあるやつやし
米国とかで黒人に対する差別がひどいのって結局バカな黒人相手にしてるからなんだよね
164: パルヴルアーキュラ(光) [US] 2023/02/25(土) 19:49:37.72 ID:NdBvWeVB0
威圧感無ければ何も困らないよね
183: エルシミクロビウム(山形県) [GB] 2023/02/25(土) 19:56:55.75 ID:MU7tohZz0
逆にいうと、今差別心が無くても、将来黒人ルーツの人が増えて、それに比例して犯罪報道が増えた時に差別感情に近いものは
増える可能性あるのだろうなぁ
188: アシドチオバチルス(茸) [ニダ] 2023/02/25(土) 20:00:56.81 ID:2dlL8wGp0
>>183
今のベトナム人がそれだな
少なくとも震災前はこんなにグエングエン言われていなかったと思う
209: クトニオバクター(愛知県) [FR] 2023/02/25(土) 20:11:57.73 ID:6AfHojpN0
>>183
アメリカがそうだもんね
数が多いとそうなるんだわ
街に一人なら白もクロも珍しがられて大事にされる
415: ジアンゲラ(東京都) [ニダ] 2023/02/26(日) 01:10:09.59 ID:1xcTubnw0
会社にいるけどすごく物静かで遠慮深い人だな。映画とかで観るおもしろ黒人枠くらいのイメージしかなかったから新鮮だった
この記事を評価して戻る