トップページに戻る

2014年オックスフォード大学「あと10年で消える職業はこれ」


62:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 19:06:36.95ID:/kya4/S0r

>>60
土地家屋調査士とかいう上級国民




210:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 19:56:56.45ID:ejhZUBOU0

>>62
調査士は学校いけばかなりの確率でなれる上にじじいだらけで仕事余りまくってるぞ




65:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 19:07:32.87ID:/YaQpnQcr

レジ係はなくならんやろな
スーパーやコンビニにも無人レジあるけど何故か皆使わずに有人レジに列作ってるやん
そのおかげでわいはスムーズに会計させてもらってるが





68:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 19:08:04.30ID:dkp5yL2oK

税理士だな
税計算はソフトでできるし

国家資格にしないで節税コンサルとか名乗ればいい




190:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 19:51:02.75ID:gwW3E+qu0

>>68
むしろ税理士とか社労士とかの士業系が書類代行の仕事なくなってコンサルとか一般企業に流れ込んで来て何の資格もないサラリーマンが淘汰されるんじゃね?
サラリーマンなら税理士位取っておけよ!みたいなのが当たり前になりそう




195:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 19:52:01.55ID:YzydOHSIM

>>190
どんどん技能や資格の要求ハードルが上がっていくのはなんとなくわかる




227:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 20:00:15.53ID:ejhZUBOU0

>>190
体感的にだけどコンプライアンス厳しくなってDX化進むほどついていけなくなる素人多くて仕事増えてるけどね
業務の難易度上がってることは間違いないけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

オックスフォード大学 | あと | 職業 |