2014年オックスフォード大学「あと10年で消える職業はこれ」
64:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 19:07:17.53ID:shAnFZsAr
>>27
自動運転はまだまだ無理と思ったんやろ
そらそうよ
30:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 18:49:42.63ID:0I28f9skd
測量会社やけどここ2年最高益やで
33:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 18:50:48.06ID:rT3eiSwI0
ドライバー系は50年後なら自動運転なのは分かるけど今働いてる連中は安泰だろうな
半世紀後は知らんけど
34:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 18:51:26.87ID:lN/HHPPpr
スポーツ審判マジ?
白井やばいやん
37:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 18:53:05.30ID:LoaIEWtFp
オペレーターなんて消える訳ないやん
爺婆は機械音声聞き取れんからな
41:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 18:55:41.62ID:uY9d9eyP0
動物系はどういう理屈なんや
43:それでも動く名無し:2022/04/25(月) 18:56:10.82ID:o+3crOeh0
業務の粒度がバラバラで比較にならないやろ
スポーツの審判とか範囲広すぎだし図書館員の補助員とかニッチすぎるわ
この記事を評価して戻る