科学者「すまん、ビッグバンは無かったわ」
47: 2025/04/26(土) 23:18:50.93 ID:fiVyFM1L0
>>43
簡単に宇宙に行けるメリットに対して費用が合わんからしゃーない
月からいっぱい金が出るとかならワンチャン
53: 2025/04/26(土) 23:23:02.40 ID:pmAE44Pu0
>>43
デブリやら彗星やらで作ってる最中に事故多発する未来しかない
46: 2025/04/26(土) 23:18:06.71 ID:uS22MfUD0
ビックバンとごろかワイは自転も公転も信じてないわあれ信じてるやつって回ってる地球に立ってられるなとか思わんのやろか
51: 2025/04/26(土) 23:22:14.93 ID:7mwE/ygq0
>>46
ふしぎよな
じつはすんごいスピードでちきうはまわってるんやもんなあ
54: 2025/04/26(土) 23:25:34.00 ID:uS22MfUD0
>>51
真面目に考えて動いてるものの上に立ってるんやで?
じゃあ確信つくけど地球が動いてると仮定した時にジャンプしてもワイの位置が変わらんのはなんでや?
例えば電車の中でジャンプしたらワイはすこし後ろに移動しとるで
64: 2025/04/26(土) 23:34:36.52 ID:L2Ewe6Tq0
>>46
めっちゃ強い力で地球の中心に引っ張られてるから
62: 2025/04/26(土) 23:32:03.88 ID:L2Ewe6Tq0
それっぽいことを言ったもん勝ちの学問
この記事を評価して戻る