【悲報】地球、『とんでもない事実』が判明する・・・・・・
20: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 21:55:54.54 ID:Bs7u4vpT0
熊本は水道水冷やして飲むだけで十分美味いみたいだな
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 21:56:13.37 ID:LugRfZwK0
イタリアのローマに行った時は街ナカ適当な水飲み場?っていうのか
のでも普通に飲めたし、地元民も飲んでたけど?
なんでイタリアが入ってないんだろ
ペットボトルの炭酸入りのより美味しかったが
81: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 22:06:05.21 ID:PrfETGt90
>>21
国土全体という拘束
150: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 22:18:18.52 ID:FhgJAlTZ0
>>21
それローマだけだから
212: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 22:27:52.61 ID:uiFSAtfr0
>>21
そこの水道事情日本で言う熊本だから
291: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 22:44:06.47 ID:7KerRPVc0
>>21
そりゃローマは歴史上屈指のインフラ大国だからな
まあローマはともかくヨーロッパなんかは歴史的に川の水を飲む行為がNGで食事のお供はもっぱらビール
そういう文化的な下地があるから水を飲むって概念が薄いっちゃ薄いから水道水を飲めるようにしようなんて考えないんよ
41: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 22:00:01.77 ID:t28AYV+10
でも東京の水道水は臭くて飲めない(^^)
この記事を評価して戻る