トップページに戻る

「妊活」は“会社ぐるみ”で 研修広がる 「20代後半から妊娠率が下がる」「不妊の48%は男性に原因がある」


38: 2025/04/28(月) 09:42:54.98

「出産授乳しないと乳癌になるリスクが大幅に上昇する」

これもきっちり教えておけよ




59: 2025/04/28(月) 09:58:27.76

>>38
子供を産めば産むほど健康で長生きできるし
将来の介護も安心なのにな




67: 2025/04/28(月) 10:01:19.87

>>38
遺伝的要因じゃないのかな
4人生んで乳癌発症した母を見て思う
会ったこともない祖父もガンで死んだらしい





88: 2025/04/28(月) 10:16:28.81

>>38
五人以上産んだら産まなかった人のリスクの半分らしいよ

でもあんまり関係ないと思う
周りでは産んだ人産まなかった人70くらいになると結構乳がんになってる




45: 2025/04/28(月) 09:48:09.05

不妊の大半は男性側にあるというのは本当だよ。十分な量が射精出来ない。
もう1つは、「ロングソード」が相手の女性に子宮口まで十分に届いてないという事実もあるしな。
男性の大きさも千差万別のように、女性の膣の長さも千差万別だ。
元々届いてないのにいくら発射しても妊娠できる率が極端に落ちるのは、ぶっちゃけあるあるの話だが、それをあまりある精子の量が
大量に上回れば、そりゃ届いてなくとも何回も抜き差しすりゃ強引に精子も子宮内部に押し込まれるだろ。




46: 2025/04/28(月) 09:50:13.09

夫の精子の直進率が低かった。
体外受精にしたら即妊娠でしたよ。




47: 2025/04/28(月) 09:50:32.26

なにこれゴリゴリのセクハラだろw
時代に逆行しすぎでは?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

妊娠 | | 妊活 | 会社 | 研修 | 不妊 | 男性 | 原因 |