千葉人「ち、千葉はすげえんだ!!!!」 ワイ「ほーい(東京を取り上げる)」
19: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 09:11:28.74 ID:AaD3tif/d
>>9
神奈川の湘南とか箱根とかよりよっぽど自然豊かなのになんか知らんけどブランド化されとらんよな
下らんディズニーとか推してないでそっち頑張れよ
184: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 09:28:46.39 ID:F8IaAMAX0
>>19
一方通行の行き止まりやからしゃーない
475: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 09:57:12.50 ID:DOUuVylHM
>>19
なぜ自然豊かか
アクセス悪すぎて開発出来んからや
232: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 09:34:23.49 ID:k2JoVYtp0
>>9
地味に先の方だから交通の利便悪いのがね
13: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 09:10:02.79 ID:WO6pNziY0
野菜作れます、コメ作れます、魚介類獲れます
うーんこの有能
395: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 09:50:15.76 ID:afyh0UWoF
>>13
それ茨城やろ
千葉の米なんて見たことねーわ
404: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 09:50:57.42 ID:6XSEyawBa
>>395
成田近辺は米作ってるぞ
県内消費が大半なのかもしれんけど