石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示
68: 2025/04/28(月) 08:49:14.23
>>55
働いてるけど他世代に比べるとあからさまに低賃金
75: 2025/04/28(月) 08:50:35.40
>>68
俺も49だけど
倒産やら転職やらで850万しか貰ってない
超ハイスペなんだけど
80: 2025/04/28(月) 08:51:21.74
>>68
働く場所がないなら農業とかやるだろうけど
農業やドカタより低賃金だけど今やってる仕事のがマシだと思うからそっちいかない訳じゃん
89: 2025/04/28(月) 08:52:59.55
>>80
この時代にアルバイトとか非正規でタイミーで空き時間埋めてるアラフィフとかだろ あとニートが160万人いる
160万人て福岡市の人口と同じぐらいの数だから・・・
76: 2025/04/28(月) 08:50:43.93
>>55
世代別就業率あるの?
1割しか違わんでもかなりの数だけどな
59: 2025/04/28(月) 08:48:11.72
いらんねん 年金を少々優遇するとかそんなんでええ
60: 2025/04/28(月) 08:48:20.15
国が支援してやらないと氷河期は建設労働者さえ採用してもらえないと思ってんのか?
具体的に何をするのか示してほしい
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】引越しで新築マンションに来たものの湿度が高すぎる…田中美久の大きいおっぱい【悲報】女性芸能人さん、15年前に比べて顔もスタイルもレベルが落ちすぎてしまうニートだけど父親が仕事クビになったんだがw最近彼女に振られたんだけど