【悲報】国民「ハァハァ労働したで!」国「はい税金ドカーン」→国民「株儲かって草」国「20%でええよ」
75: 2025/04/26(土) 12:43:13.03 ID:2g9ppIhJ0
>>66
儲かるだけの資金がないからに決まっとるやん
資本主義を極めると、上の者は自動的に無双して下のものは上に這い上がれなくなるようになってるんや
72: 2025/04/26(土) 12:42:53.37 ID:ecgiySAl0
年収とか意味ないしな
資産いくらあるかの方が遥かに大切
年収マウントって言っちゃ悪いけど庶民目線の成金ムーブでしかない
80: 2025/04/26(土) 12:46:54.60 ID:2g9ppIhJ0
>>72
年収マウントはガチで意味ないよ
年収3000万でも家買って、奨学金の返済もあり、ガキが3人以上いて嫁な専業主婦とかやと普通に生活大変やしな
親が首都圏不動産持ちの奨学金なしで年収300万、嫁と両輪で稼いでる無能の方が遥かに金が貯まる
これが資本主義の現実
労働者エリートは資本家の手のひらでうまく転がされてるだけなんよな
82: 2025/04/26(土) 12:47:13.27 ID:nQFFxH6c0
だから働いたら負けだと昔の偉い人も言ってただろ
97: 2025/04/26(土) 12:56:54.58 ID:3JP2zyIcd
逆にしたらちょうどよくないか?
株は累進課税で最大55%
所得税は一律20%
102: 2025/04/26(土) 13:07:24.84 ID:UQzy/OPp0
金融が20パー固定がムカつくよな
何で1億儲けと10万儲けが同じ税率なんだよ
103: 2025/04/26(土) 13:11:06.80 ID:rwVks3vx0
働いたら罰金、物買ったら罰金、生きてたら罰金、死んだ後に資産が残ってたら罰金
この記事を評価して戻る