めちゃくちゃ好き好き言ってくる新入社員に告白するも振られて精神がボロボロ。彼氏持ちだったんだが…
76: 以下、VIPがお送りします 2021/09/11(土) 23:00:04.779 ID:73rhTsat0
>>69
「煽ってる訳じゃない」が通用すると思ってるなら
救いようのない大馬鹿だが?
「職場の人間とは、会社の外では会いたくありません。
会社の門をくぐった瞬間に、仕事の自分にガチャッと顔が
切り替わって人と接しているのです」
普通のことじゃねーか。むしろスゲー常識人だぞ?
80: 以下、VIPがお送りします 2021/09/11(土) 23:02:24.137 ID:qgQHEBBb0
>>76
いや
たまにいるんだ
「社会ってのはこういうものだ」って嘯きながら
実は単にお前だけ浮いてる状態に気付いてないとか・・・
一度冷静に観察してみろ
84: 以下、VIPがお送りします 2021/09/11(土) 23:07:09.707 ID:73rhTsat0
>>80
だーかーら!
確かに上の方には、懇親会に参加したりしている奴もいるさ
あとは「コロナ禍が終わったら飲み会やりたい」とか言ってる係長
ただ、俺は真っ平ごめんなの!! 会社の外で会社の人間を見たら
「げぇ!!!」って思う方なの!! それの何が悪い!?
会社の外では、接客業相手に不愛想で下手すりゃ怒鳴り散らす人間
会社の中に入ったら、顔をバチっと切り替える
全く悪くないし、むしろ理想的な社会人だろ!!!
てめーの価値観に合わないからって
悪態つくな!! これ以上俺にあーだこーだ言ったら、
住所突き止めて〇しに行くぞ!!!
71: 以下、VIPがお送りします 2021/09/11(土) 22:57:47.437 ID:EMiy1sge0
月曜会社行くの嫌すぎる
72: 以下、VIPがお送りします 2021/09/11(土) 22:58:02.250 ID:EMiy1sge0
あああああああああああああああ……
73: 以下、VIPがお送りします 2021/09/11(土) 22:58:23.633 ID:zLmweAdZ0
万が一振られると思わなかったの?
めちゃくちゃ気まずいじゃん
77: 以下、VIPがお送りします 2021/09/11(土) 23:00:17.549 ID:EMiy1sge0
>>73
付き合えるって確信してたから全く思ってなかった
この記事を評価して戻る