【悲報】コスプレイヤー「キャラを借りるって言葉が嫌い。原作者もこちらに敬意を払うべき」
35 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:40:12.59 ID:4cgna2lX0
ボカロの歌ってみたの方が原作だ、曲を広めてやったんだとかほざいてたキチガイと同じじゃん
36 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:42:01.32 ID:ve24HdndH
配信者といい二次創作者といいコスプレイヤーといい図々しい奴らが増えたもんだな
公式が頼んでるならお互い敬意を払うべきというのは正しいが無許可ならただの盗人でしかない
オリキャラでやれよ
vみたいなもんだろ
37 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:43:19.65 ID:qLTPSfao0
>>36
漫画雑誌が巻頭でキャラのコスプレさせてるとかならわかるんだよな
38 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:43:25.40 ID:CSLTg/fDd
強いていうならただの窃盗
39 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:44:57.78 ID:Ce/ZY6500
同人も同人コスプレもグレー界隈だからな・・・・
コスのお陰で売れたはないけどコスのせいで負のイメージは十分あったから弁えるって大切
コミケでコスも版権者は基本的に目を瞑ってくれてるだけだしな
原田が著作物の同人は聞かないでくれNG出すしかないので察しろと同じ目を瞑ってるので内輪で楽しめよと
40 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:46:12.04 ID:mWKscCO20
で、こいつは作者に許可取ってコスプレしてんの?
42 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:46:36.71 ID:qLTPSfao0
露出狂の集まりだもんな、露出しないと盗撮犯たち集まらないから露出するしかないという悪循環
この記事を評価して戻る