彼女「タラバ蟹よりズワイ蟹の方が好きー」俺「安い方が好きなんだね」彼女「えっ?ズワイの方が高いでしょ?」→結果…
45: 名無しさん 2018/12/11(火)16:58:13 ID:0Pr
安物買いの銭失いが物を見極める目もないくせに
こういう事言うんだよな
誰とは言わないけど
47: 名無しさん 2018/12/11(火)17:00:05 ID:JUV
>>45
かけるとこにはかけてるよ
車だってちゃんとしたの買ったし
身嗜みや家具家電もちゃんと拘ってる
ただコンビニで肉まん買うときは
お金をかける必要性を感じない
43: 名無しさん 2018/12/11(火)16:57:53 ID:LME
人間の価値基準は人それぞれだからな
「自分の舌の好み」「実用性」「耐久性」とか色々
元カノは物事の基準が「価格」だったってだけでしょ
46: 名無しさん 2018/12/11(火)16:59:18 ID:rPz
>>43
これだな
単純に価値感が合わなかったんだろう
48: 名無しさん 2018/12/11(火)17:00:12 ID:LME
自分の中の『芯』が無い奴ほど、
学歴とか価格とか客観的評価に頼りがち
「誰がなんと言おうと俺はこの人が良い」
って信念があれば学歴だの年収だのは気にせんし
逆にそういうのがないと
分かりやすい『数値』とか『肩書』に走りやすい
それが悪いこととは言わんけど
価値観の相違やね
50: 名無しさん 2018/12/11(火)17:03:29 ID:5Rt
>>39
>お金がないわけではない
>ただむだに使うのが嫌いなだけ
金持ちって倹約家が多いって話ささってくるな
言い方は悪いが結局>>1の学歴も含めて
「高級」って肩書きで付き合ってたって事だろうな
次行こうぜ次
52: 名無しさん 2018/12/11(火)17:05:39 ID:JUV
>>50
結論そうなんだと思う
だからもっともっと稼いで
もっと立派になって見返してやりたい
この記事を評価して戻る