トップページに戻る

「うなぎ」って本当に美味しいのか、ちょっと疑問なとこあるよな?


11: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 02:46:59.77 ID:2J98QpcA0

ただ成田山で地元民しか知らないインターネットとかにも載ってない幻の激ウマ鰻屋個人店ってのを教えてもらって行ったが

確かに格が違う感じの美味さだった
タレの美味さではなく本当に鰻本体がめっちゃ美味いとその時初めて思った




22: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 03:01:13.09 ID:Jz5dJ4wW0

>>11
で、その店名は?




29: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 03:08:37.58 ID:2J98QpcA0

>>22
看板なんか無かったし凄く小さい店で
なるほどこれは地元民にしか見つからんはずだわって思った

しかも繁華街とかじゃなくて川沿いにポツンと民家のようにある

成田には川豊って他県の人が鰻食べる為だけに訪れるぐらい有名な鰻屋があるんだが
そこのより更に美味かった





15: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 02:49:51.48 ID:/I6zDwis0

八王子の高瀬が世界一美味いって金原が言ってた




21: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 02:58:57.85 ID:ehE+80c40

うなぎって味ないようであるよな




13: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 02:48:28.68 ID:0yiAE/z+0

良いもの食おうとするとボッタクリとしか思えない様な値段するの何とかならんのか
質より量で多めに食ってた方が幸せな気がする




14: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 02:49:14.94 ID:bZ/1W7xQ0

牛肉も豚肉も鶏肉もそのまま食べても大してうまくないやろ
素材そのものの味がしっかりしてるのってフルーツくらいでは?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

うなぎ | 疑問 | とこ |