【愕然】ネット民「施工管理だけはやめとけよ」ワイ「はいはい…w(どうせ盛ってるんやろなぁ…ww)」→結果・・・・・・
18: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:29:27.16 ID:Ith2PEIV01111
職人はお前らのオモチャじゃねぇぞ
27: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:33:46.90 ID:9sarSnT/01111
>>18
後輩指導してた立場のワイからしたら施工管理の新人はお前らのオモチャやテゴじゃないんやぞと言いたい
23: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:32:23.65 ID:9sarSnT/01111
ワイ施工管理10年したあと転職組
鋼のメンタルもっとらんならやめとけよ
25: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:33:18.67 ID:JetnAnUjd1111
ワイ監督員、現場代理人が怖くて泣く
工事内容全てを知ってる前提で話すのやめーや
44: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:38:48.65 ID:F+zNoNG501111
>>25
監督員のくせになんで知らないの?
30: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:34:18.87 ID:ehBw0egR01111
でも稼げるんやろ?勝ち組やん
33: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 21:35:01.07 ID:T8VX2F6i01111
給料高いんやからええやろ残業くらい
この記事を評価して戻る