トップページに戻る

私はさりげない気遣いが出来る義両親の事が大好き。なのに義弟に「(私)さんって母さんにいびられたりしてない?」と聞かれて「は?」となってたら…


418: 名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 19:43:53.81 0

仲の良い義姉と義母に嫉妬してたとか。




423: 402 2014/06/05(木) 20:09:09.25 0

夕飯とか片付けしてた。 

もしかしたら>>408のような感じだったのかなぁ~。 
その後っていってもまだ1ヶ月くらいだけど、
義弟夫婦は義実家に行ってないみたいだから、 
ゴタゴタがあったかどうかはわからない。 
旦那兄弟は結婚する時、
ウトメにこれからは嫁と子供が出来たら子供が家族だから、 
例え親兄弟であっても自分の家族の敵と思ったら
戦えって言われてるらしいから、 
義弟は義弟嫁のことまだ信じてるかもしれない。 

こういう話って影で実は
トメがいじめてたんじゃない?って思われがちだから、 
あえて前提で書かせてもらったけど、うざかったならごめんなさい。

※その後いかがですか? 79より




495: ウト△ ◆gM9yiBLuUM 2014/06/29(日) 21:50:48.66 0

嫁同士ってどうよ?96の402で義弟嫁が
優良トメにいびられてると嘘をついてると書いたものです。 
その後ちょっとした事件があり、
一応真相?解決?したようなので、報告にきました。 
トリつけてなかったんですが、ウトさんかっこいいとのレス頂いてたので、 
このようなトリつけました。 
文才がないので長くなります。すみません。 

GW後から義弟嫁と私達夫婦とは接触はなかったのですが、 
旦那は一応実弟なので、時折携帯での電話連絡をしていたようです。 
報告後、私実家から梅を押し付けられて
(毎年実母実家から大量に送られてくる)、 
トメさんがいつも梅酒を漬けてくれるので、
お届けとお手伝いで義実家訪問しました。 
その時にウトさんから知人にホテルの優待券を使わないか?
と言われたがどうか?と聞かれたので、 
(知人さんは某会員制ホテルの会員で、
 6月優待券(かなり格安で宿泊出来る)が余っているらしい) 
4人分頂けるなら、義両親と私達家族
(うちは娘2歳がいます)で行きませんか?と話したら、 
ウトさんは部下の結婚式の招待を受けていて
6月の後半の日曜は難しいようで、 
トメさんだけでもと誘い先週の土日に
知人さんに予約して頂き旅行に行ってきました。 
(子が小さいので車で2時間弱のところへ) 
トメさんがGW以降少し落ち込んでいるようなので、
気分転換になればとの思いもありました。





496: ウト△ ◆gM9yiBLuUM 2014/06/29(日) 21:51:39.81 0

旅行前日準備をしていたら義弟嫁から家電に電話があり、
うちの家電番号は義弟は知っているが、 
今まで義弟嫁から
電話がかかってきたことはなかったので何事かと思っていたら、 
「明日何時に集合ですか?」と・・・。 
意味がわからず、「何の事???」と聞くと、 
「明日義実家集合ですか?何時に行けばいいですか?」 
その時は本当に意味がわからず、
「明日義実家行ってもトメさん旅行でいないよ?」と返したら、 
「ですから何時集合か確認のお電話しました。」 
そこでやっと気付く私・・・アホだorz 
「旅行はうちの家族とトメさんで行くんだよ・・・?」 
義弟嫁豹変w 
「どうしてですか!?私だけ除け者ですか!? 
 トメさんが謝ってくれたから、
 私だって許そうと歩み寄ろうとしてるのに!!!」 
メダマドコーってこういうことかと実感・・・。 
とにかく大人3人分しか予約していないからと電話をやや強引に切って、 
旦那にメールで詳細報告。 
お昼前だったので、昼休みに旦那から電話が来て、 
ちょっと前に義弟から電話があった時に、トメさんを心配していたので、 
旅行の話をしてしまったらしい。 
とりあえず義弟に連絡しておくとのことで
その場は収まり旅行は予定通りに終わった。 

さすがに旦那が義弟嫁を 
「ちょっとおかしい、関わり合いにならないなら
 放っておこうと思ったけどこれはなぁ・・・」と 
旅行土産を渡す口実で義弟家を訪問し、義弟夫婦と話し合いをした。 
嫁の立場からの意見もいるだろうってことで、
トメさんに本当の事情は話さず、娘を預かってもらった。




497: ウト△ ◆gM9yiBLuUM 2014/06/29(日) 21:53:30.58 0

以下は義弟宅での話し合い
(全部は覚えきれてないので要約の部分多いです) 
旦那
「嫁子に母(トメ)に歩み寄りたいって言ってたそうだけど、 
 母が何をしたのかもわからないまま謝らせといて、
 そっちは気が済んだかもしれないけど、こっちは納得出来ない」 
義弟嫁
「心当たりがないなら普通謝りませんよね?
 自覚があったからじゃないですか」 
義弟
「いや・・・母さん、そんなつもりはなかったけど、
 もし嫌な思いさせてたらって言って謝っただけやん」 
義弟嫁
「義弟くんはどっちの味方!?マザコンだったなんて聞いてない!」 
しばらく義弟嫁が義弟にマザコン最低!など
罵声浴びせること数分・・・
私夫婦メンドクセーって感じで内容聞いてないw 

「マザコンで何が悪いんですか?
 うちの旦那はファザコンですけど別に私平気ですよ?」 
(旦那、ウトさんを父親として尊敬してるので、
 将来はあんな親父になる!系のファザコンw 
 私は是非なってくれ!と思っているので旦那のファザコン大歓迎w) 
旦那
「弟がマザコンで嫁さんないがしろにしたら、
 一番弟に怒るのはうちの両親だと思うよ 
 そういう両親を尊敬してる意味でのマザコンなら、
 俺は悪いと思わないし、 
 実際、義弟嫁さんがいびられてるって言って、
 弟は義弟嫁さんの味方したよね?何が不満なの?」 
義弟嫁
「今義母さんかばったじゃないですか!
 私の味方してくれないのはおかしい!」 
旦那・私
「いやいや、だから(上記繰り返す)」 
そこからしばらくマザコン議論で話がずれまくってるな~と思い軌道修正。 

「で、このままうやむやにはもう出来ないんで、
 義母さんに何されたのか教えてもらえません?」 
義弟嫁
「・・・それはこの前ももういいって・・・」 

「もういいのは義弟嫁さんだけですよ。
 みんな納得してないです。 
 このままもういいを通すなら、
 義弟嫁さんが嘘ついて義母さんを陥れてると思われますよ? 
 義弟くんは知ってるんでしょ?埒が明かないから話して」 
義弟が話そうとするといきなり、 
義弟嫁
「!!!嘘なんてついてない!
 私を嘘つき呼ばわりするな!アンタも嫁のクセに!!!」 
義弟嫁のキレっぷりに義弟・私夫婦ポカーン・・・




498: ウト△ ◆gM9yiBLuUM 2014/06/29(日) 21:54:23.37 0

余りのキレ方にこれはもう話しにならないと、
義弟嫁両親を呼ぶと義弟が電話し、召喚。 
義弟嫁実家は車で30分くらいのところなので、
割とすぐ来てくださいました。 
両親が到着するとさっきまで般若のようにキレていた義弟嫁が 
まるでいじめられた子供のように泣きじゃくり、
悪いのはトメなのにみんなが私を責めると言うので、 
私が事情を説明しました。 
義弟嫁両親が娘は黙らせるから
義弟くん話してと言ってくれて、義弟が話すと、 
まあ出るわ出るわお前は
家庭版脳かと言いたくなる様なテンプレいびりの内容が・・・。 
明らかに嘘、なんでそんなすぐばれる嘘付くんだ?ってくらい嘘w 
義弟はうすうす気付いてたんだけど、どうしたらいいかわからなくて、 
GWに義実家で言ったんだって。 
で、ウトさんから来るなって言われて、
義弟は縁切るとか嫌だったんだけど、 
これで両方丸く収まるなら仕方ないとも思ってたところに旅行の一件があって、 
兄夫婦が今日来てくれて、ちょっとホッとしたと話してた。 
その間も嘘じゃない!
私にだけしかわからないようにやってたんだ!って義弟嫁が叫んでたけど、 
義実家で料理捨てられたって・・・
アンタ、砂糖の場所すら知らなかったやん・・・。 
それでもやっぱり娘だから、
義弟嫁両親は庇うんだろうな~・・・って思ってたら、 
義弟嫁母が大きくため息ついて、
「この子は昔から自分に気を引きたい人に嘘を付く癖があるんです。」 
と衝撃発言。 
「何度も嘘はいけないと叱っても、なかなか治らなくて、 
 一度病院でカウンセリングしてもらおうかと思ってた
 時期もあったんですが、 
 大人になるにつれ治まってきたようだったので、
 子供の一過性のものだったのかと思っていました。 
 治まったんではなかったんですね・・・。
 ただ子供の頃より嘘が上手くなって見抜けなかっただけ・・・。」 
義弟嫁父も初耳だったのか、
「え?そうなのか?」とびっくり。




499: ウト△ ◆gM9yiBLuUM 2014/06/29(日) 21:55:04.94 0

義弟嫁母
「(娘が)こんなに興奮しているのはきっと嘘を指摘されたんですね。 
 この子は昔から嘘を指摘されると嘘で取り繕い、
 それが出来なくなるとこうやって怒り出して、 
 うやむやにしようとするので・・・。
 虚言癖と言うものだと思います。」 
自分の母親にここまで言われるとさすがにバツが悪くなったのか、 
義弟嫁は真っ赤になり黙って俯いていた。 
「とりあえず娘は一旦実家に引き取り、
 あちらのご両親には後日お詫びに伺います。。 
 義弟くんが好きだから気を引きたくてやったとはいえ、
 あちらのお母様を陥れるようなことをして、 
 このまま娘と添い遂げてほしいとは言えません。 
 義弟くんがやり直すのは
 無理と思うのなら離婚してくださっても結構です。」 
と義弟嫁母が言うと、 
「いやぁぁぁぁぁ!離婚なんていや!!!
 義弟くん!私を捨てたりしないよね!?絶対いやーーー!」 
俯いていた義弟嫁が再び発狂。 
結局引きずられるように義弟嫁実家につれて行かれた。 

で、昨日義弟嫁両親が義実家を訪問し
義両親に謝罪してたと義弟から報告があった。 
義弟嫁は通院して虚言癖を治すそうだが、
虚言癖ってなかなか治らないらしい。 
義両親は事情はわかったから、
再構築か離婚かは義弟が決めなさいと言っていて、 
義弟はしばらく別居で様子見ることにしたらしい。 

本当にナチュラルに嘘付く人だったらしく、
学生時代もそれでイジメにあったりして、余計こじらせたっぽい。 

以上です。ほんと文才ないな・・・orz




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | さりげ | 気遣い | 両親 | 大好き | 「( | ) | 母さん |