【画像】キッズに「はい論破w」って言われたときの対処法がこちらwwwww
66:名無し:2025/04/26(土) 18:06:03.611ID:2K3x/CUcV
家庭環境めちゃくちゃやな
68:名無し:2025/04/26(土) 18:06:24.488ID:hc4KVuSyU
裏を返せば子供と同レベルってことだよな奴ら
83:名無し:2025/04/26(土) 18:09:30.436ID:tGxnXNewh
ワイもさっきこんな子供に絡まれて諌めてあげたわ
子供の無知はこわいね
87:名無し:2025/04/26(土) 18:10:56.332ID:7jeVeAzC4
いうて相手にせんかったらええんちゃうの
無視決め込むとか
89:名無し:2025/04/26(土) 18:11:34.110ID:ftuRIAW2M
親が真似をするのが一番ええで
反骨精神みたいなもんやから
こういうのにガチでハマるガキは親がノリノリでスマブラやらポケモンに参加するほうが嫌がるお年頃や
96:名無し:2025/04/26(土) 18:14:37.999ID:70hbaacLI
アベプラでひろゆきが「それってあなたの感想ですよね?」って子供に言われたときの攻略法を教えてたけど、「ええ、そうですが、それがなにか?」って言えば良いって。
エビデンスが必ず必要っていうルールがあるわけでもないのに、日本人はエビデンスがないと言い返したらいけない、みたいな謎のルールに縛られてる人が多いとかなんとか言ってた。
106:名無し:2025/04/26(土) 18:16:51.571ID:.uqkiTxMi
>>96
小学生相手にエビデンスは草
この記事を評価して戻る