トップページに戻る

【疑問】「推し」という文化が流行っているが、人を応援する事に価値を見出すというのが理解できない。否定してるとかでなく感覚が分からない


98: 名無しのアニゲーさん 2025/04/10(木) 05:05:35.48 ID:9rnMzLIs0

大谷凄い=俺も凄いでオラついてる馬鹿は物凄く哀れでしかない(^^)




105: 名無しのアニゲーさん 2025/04/10(木) 05:10:29.58 ID:H9cB3fNV0

誇りに思う
お前は俺の誇りだっていうのにも通じるのかな




112: 名無しのアニゲーさん 2025/04/10(木) 05:12:49.97 ID:H9cB3fNV0

なんならお前は俺の誇りだって言う考え方もわからない





115: 名無しのアニゲーさん 2025/04/10(木) 05:16:41.71 ID:Zgf/nsuC0

>>112
それはおまえが人を育てたことがないからやろ




139: 名無しのアニゲーさん 2025/04/10(木) 05:29:52.09 ID:+CnKFBCo0

スポーツ観戦もそうだが
才能もなく大した努力もしてない凡人が
何かを応援する事で自分が勝利や栄光を掴んだと錯覚できるんだから
なかなかコスパ良い趣味だろ
https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/1732955908-B9jso4gytUXWYKQbP2c7mzSE.png




153: 名無しのアニゲーさん 2025/04/10(木) 05:37:15.23 ID:Eqn1HOP20

昔からこういう層は一定数居る




215: 名無しのアニゲーさん 2025/04/10(木) 06:25:12.11 ID:QuQf+xaB0

CD何百枚も買ったりするのはバカげてるが
おこづかいの範囲で精神的安定するならいいじゃない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

疑問 | 文化 | | 応援 | 価値 | 理解 | 否定 | 感覚 |