トップページに戻る

FFが復活するには懐古厨に媚びるしかない


32: 名無しさん 2025/04/26(土) 14:56:16.21 ID:2Y4YCi/l0

余計な味付けせずに普通のRPG出しゃ売れていたはずなんや
ムービーだの画質だのボイスだのにこだわりだしてからFFは終わった






33: 名無しさん 2025/04/26(土) 14:57:48.91 ID:JmKGSU/80

なんか最近フランス産のFF出たやろ
あそこに作ってもらったらえーやん






34: 名無しさん 2025/04/26(土) 15:07:26.68 ID:HgrtC4IJ0

というか7原作の時点で既にそれほどのクオリティではない
人気はともかくクオリティ的にはずっと安定して低空飛行だよ







42: 名無しさん 2025/04/26(土) 20:42:39.93 ID:mTuH5quk0

ファミコン時代の爺さんには分からんだろうが
FF7を擦ってるのも懐古厨に媚びてるって事なんだよ
FF7はもう28年前のゲームだ






46: 名無しさん 2025/04/26(土) 21:47:13.97 ID:haEOouBq0

>>42
伝家の宝刀出し渋り
錆びに錆びたり赤いわし
こんななまくら誰がいるかと
新規も懐古も猫跨ぎと…






43: 名無しさん 2025/04/26(土) 20:49:54.40 ID:/iG0uKsk0

状況的には尻すぼみになってた頃のゼルダシリーズみたいだからブレワイみたいな傑作FFを作り出せればシリーズ大復活だよ。






54: 名無しさん 2025/04/27(日) 12:14:46.44 ID:UmTqawEm0

リマスターだのピクセルリマスターだのは求めてないんだよ
初期のゲームで既にシステム出来上がってたのになんでわざわざそれ捨てるんや
ユーザーが求めてる物作ってないんだから売れないし支持もされんのは当たり前だ






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

FF | 復活 | 懐古 | |