結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
347: 2011/07/19(火) 12:40:36.43 0
>>337
華麗なあぶり出し乙!
旦那と義兄はどんな立ち位置なのかねぇ…。
352: 2011/07/19(火) 13:08:16.45 0
>>337
でも、毎月のように好きなモノを贈ってくれる大トメさんがいるような家庭なんだから、
義兄嫁さんも卵フルコースの最中に「卵アレルギーだと申し上げたはずですが・・・」って
言ってみたらよかったのにねー。
まぁ、あちらは我慢の果てに絶縁で逃げられたんだから、どっちのやり方がよかったかはわからないが。
353: 2011/07/19(火) 13:20:44.93 O
素晴らしい!賢い!
頭いいわ~。
354: 2011/07/19(火) 13:27:28.70 0
誰にどの好き嫌いを言ったかちゃんと覚えてられてるのがすごい。
私だったらその場の思いつきでテキトーに言っちゃって、
結局誰の嫌がらせか分からないことになりそうw
355: 2011/07/19(火) 14:25:53.31 0
旦那にはちゃんと言っておいたほうが良いんじゃないかなあ。
いざというときのために。
こういう話を普段からしてない人がエネスレにお世話になる気がするから。
366: 2011/07/19(火) 19:57:05.85 0
>>355
私も同意見だ
トメだけならともかくコトメも片方が曲者なんでしょ?
幾らでも火種は転がってる
早いうちから旦那を教育しておいた方がいい
367: 2011/07/19(火) 20:12:43.06 0
>>366
教育って何様?w