スポーツも芸術も遺伝子ゲー←わかる 勉強だけ努力ゲーって本当か?
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/27(日) 22:28:21 ID:SwmB
遺伝子関係ないわけないやんな
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/27(日) 22:28:49 ID:nIxq
まあ"比較的"努力が報われやすいだけであって差は当然出るよね
14: 名無しさん@おーぷん 25/04/27(日) 22:29:11 ID:WB9b
>>13
それもどうなんやろな??比較的かどうか
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/27(日) 22:30:31 ID:Tjqh
スポーツも芸術を勉強も一番トップになるのは遺伝子ゲームであって
ある程度のレベルまで行くんであれば全部努力でなんとかなる
ただ、勉強と違ってスポーツや芸術はある程度のレベルだと、それだけでは生活できないっていうだけ
勉強だけは一番トップにならなくても余裕で生活できるっていうことや
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/27(日) 22:30:58 ID:WB9b
>>17
なるほど
勉強はトップじゃなくても報われやすいってことか
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/27(日) 22:31:17 ID:Tjqh
>>19
せやで
プロ野球選手になるよりも旧帝大に入る方が圧倒的に簡単だからな
18: 名無しさん@おーぷん 25/04/27(日) 22:30:55 ID:PyIm
イッチあってると思うで遺伝子毎に適した勉強方法ってのがきっとあって
その方法に出会えるかの運ゲーやと思うわ
ただ他に比べてパターンが少ない分努力で報われると勘違いされやすい