旦那に「君の料理は主菜が無いから箸が進まない」と言われた。ショックでもう何を作れば良いのか分かない…
970: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 01:16:32.34 ID:DGR0FR8V0
レスありがとうございます。
夫は体型は普通体型、学生の頃は1人暮らしで社会人になってから実家暮らしです。
幼い頃海外に住んでいた人なので味覚が海外寄りなのかな?と思う時も度々あります。
考えてみれば皆様がおっしゃる通り子供が好きそうなものに食いつくので一目で主菜と分かるものを明日からは入れてみようと思います。
健康の為、薄味にしたいのですがなかなか難しいですね…。
相談にのっていただき、ありがとうございました。
971: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 01:37:26.55 ID:IOpTdlNA0
オムキャベツもやしって豚肉キャベツもやしを卵でくるんだ感じかな?
豚肉生姜焼きにしてキャベツもやしは付け合せにした方がガッツリ感あった気がする
972: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 01:44:24.20 ID:DzI0TuCY0
気に入らないからって黙って食事残して冷食やカップラーメンって
子供みたいな旦那さんね
974: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 01:53:33.31 ID:JE+wtJ4y0
不貞寝する嫁も子供っぽいからお似合いねw
973: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 01:53:19.40 ID:os5qoeab0
多分ガツンとトンカツとかないと気が済まないんだろうね
ただ、料理残してカップ麺はやめてくれ、傷つくし料理する気にならないとハッキリ言った方がいいよ
この辺言いなりになっちゃうと後々料理苦痛スレの住人になることになるよ…
975: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 02:30:44.39 ID:7rYp3zPe0
肉が好きだと、腹にガツンとたまらない食事だと食った気しないみたい
なんとなくお腹減ったように思えるのかも
ハンバーグとか生姜焼きとかコロッケとか餃子とか親子丼とか
どんと1つあるのが何かないと不満足っぽい
981: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 07:50:13.50 ID:+2F5+/Gj0
ハンバーグとかしょうが焼きとかから揚げとか、肉出せばいいんじゃない?
それかカップラーメンも出して、カップラ込みだと割り切るとか