ジョージア大使「日本に観光客が多いのは円安だからではない。日本に魅力があるからだ」
1: 名無しのスコールさん 2025/04/26(土) 16:23:27.18 ID:NvCqT0Di0
日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
いま日本が旅行先として海外から熱烈な支持を集めている。
日本のキャラクターグッズを手に入れる人たち。ブランド物のショッピング袋を両手からあふれるほどに抱え、流行の飲食店で行列をなし、渋谷のスクランブル交差点で写真を撮ったり走り回ったりする人たち。あるいは着物を身にまとって浅草寺に行き、富士山を借景にして写真を撮る人たち......。
このように楽しそうな外国人観光客の姿がSNSやメディアなどを通じて世界に発信されている。
この日本旅行ブームのもう1つ重要な理由は「日本の距離感」だと私は考えている。
私の妻が来日したばかりの頃に「日本は周囲の人が干渉してこなくて気が楽だわ!」と何度も口にしていたことを思い出す。
日本の公共交通では、車内で通話することを控えるようにというアナウンスが流れている。海外のように電車の中で電話をするくらいよいではないかと思うこともあるのだが、それも妻から言わせれば、「素晴らしい」とのこと。
来日したジョージア人の誰もが「日本は街が平静だ」と口をそろえて言う。では、その街の平静さを保っているものは何か? それは人ではないだろうか。
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2025/04/post-236_1.php引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745652207/
2: 名無しのスコールさん 2025/04/26(土) 16:23:47.82 ID:NvCqT0Di0
ワイ、誇ってもいいですか
3: 名無しのスコールさん 2025/04/26(土) 16:24:21.44 ID:pDcmwBD20
自分ホルホルいいっすか?
4: 名無しのスコールさん 2025/04/26(土) 16:24:43.45 ID:i8Yh072B0
ホルホル系動画を大使がやっちゃあかんでしょ
5: 名無しのスコールさん 2025/04/26(土) 16:25:14.83 ID:kcamQsSqd
この大使のツイートを見るたび
本当はグルジアのままプーチンの支配のもとにいたかったんだろうなと思う
6: 名無しのスコールさん 2025/04/26(土) 16:25:36.15 ID:lx/cM0xR0
え?
8: 名無しのスコールさん 2025/04/26(土) 16:25:49.55 ID:i8Yh072B0
娘だしたり松屋贔屓したりすんのやめろ