ソフトテニス、学生時代はあんなに人気だったのに大人になると誰もやらない謎wwww
2: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 15:24:25.01 ID:KYz3S+o20
硬式と結構ゲーム性違うの? 球筋とか打ち方が違うのは知ってる
5: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 15:25:43.22 ID:om1Td5KmM
>>2
シングルスの人気がないとかダブルスのサーブの順番が違うとかはあるけどあとルールはほぼ同じやね
7: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 15:26:41.20 ID:KYz3S+o20
>>5
楽しそうではあるけども機会が無さすぎてな
道具も硬式と違うやろ?
9: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 15:28:34.51 ID:/OkAzoV60
>>7
道具も違うし実はネットの高さも微妙に違う
8: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 15:27:04.82 ID:/OkAzoV60
>>2
ボールの感触もラケットも軌道も全然違うから互換性はほとんどない
3: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 15:24:52.86 ID:xQ5ArQgA0
そもそも砂利の校庭で硬式テニスボールってできないんか?