私実家にある車で彼と遠出する事になった→この車は誰が運転しても大丈夫な保険に入ってるので彼が運転してくる事を期待するも…
841: 恋人は名無しさん 2018/09/18(火) 19:33:36.34 ID:7MBMdIhJ0
>>840
徒歩でも良いくらいだよね
844: 恋人は名無しさん 2018/09/18(火) 19:58:24.47 ID:io6kZV4yO
>>841
うん 3ヶ月で探り探りの時期だしね
まあ、人間性や価値観がわかったのはよしだな。
あと、車の運転が自信ないのに、
長距離運転するもんじゃないよ
842: 恋人は名無しさん 2018/09/18(火) 19:54:58.67 ID:zbYkthfS0
クルマの運転って神経使うから凄く疲れるよ
843: 恋人は名無しさん 2018/09/18(火) 19:56:52.15 ID:7MBMdIhJ0
自分は下道がダルい
首都高含めて上が楽
845: 恋人は名無しさん 2018/09/18(火) 20:05:00.11 ID:8MJpJ6P70
慣れない長距離の運転に対して、
彼氏からの労いの気持ちが全く見られなかったてことだよね。
次があるのならもう車は出さなくていいよ。
846: 恋人は名無しさん 2018/09/18(火) 20:18:40.37 ID:UTGPwY9o0
>>833
例え保険が問題なくても人様の車の運転を変わろうか?とは言えないよ
事故ったら「保険が下りるからいいだろ」で済まないし
「すみません」でも済まない実家の車なら尚更
癖の分からない車で高速運転は怖いしな
片道2時間ってそう遠い距離でもない
割り勘については知らんがな
運転してもガソリン代出してくれたりお土産くれる彼女は居なかったぞ
全員きっちり割り勘だった
てか俺の方が多く出してた
847: 恋人は名無しさん 2018/09/18(火) 20:19:53.83 ID:CJpG0n7v0
まあ気配りのできない人多いよね