トップページに戻る

主夫と結婚する事になった


36: 2022/02/17(木) 07:58:56.734 ID:iIwhreI8d

>>22
なんの仕事してるのかしらんけど独立して開業してるなら跡取りいるだろ
それに子に自分の仕事手伝ってもらえるってのは見てて正直糞うらやましい




12: 2022/02/17(木) 07:42:43.207 ID:/AqGXz/sM

なんで旦那が働かないん?
今の時代共働きも普通だよ




18: 2022/02/17(木) 07:49:09.178 ID:fnKC/hH80

別に専業主夫も夫婦間で話し合った結果なら個人的にはなんともおもわない
ただ女性はどうしても妊娠出産があるから逆の方が自然だとはおもう
その自然体なのを当然ととらえる面倒くさいのが居るのも知ってるけど





24: 2022/02/17(木) 07:51:54.981 ID:U8Qsfi6t0

>>18
本当に一年ちょっとのイベントなんだけどタイミングとか本当に難しいと思う
タイミングを上で相談するのとか地味にストレスだったりはある




20: 2022/02/17(木) 07:49:34.824 ID:GUFKf78P0

あと無理して働くのはやめとけ
在宅か産休とれ




28: 2022/02/17(木) 07:53:35.544 ID:U8Qsfi6t0

>>20
その辺りは無理せず身体優先で考えます、ありがとう




21: 2022/02/17(木) 07:49:35.432 ID:5xlBA0gkd

年齢によるんじゃね?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 結婚 | 主夫 |