政治家の皆さん、なぜか急に氷河期世代に優しくなり支援案を発表し始める。
23: 2025/04/27(日) 10:30:53.90 ID:0ienZH4v0
遅すぎるよ
もう切り捨てて子供いっぱい産める世代に投資したほうがよいよ
35: 2025/04/27(日) 10:35:06.33 ID:DZhF38Dw0
≻各党がこぞって対策を打ち出しているんです。
とりあえず30年以上、氷河期世代にたいしてずっと知らん顔し続けた事に
対する釈明が先でわ。
39: 2025/04/27(日) 10:39:08.55 ID:3L7RPpbl0
自分の職場に氷河期おじさん50歳が入ってきた!
その時どうする??
43: 2025/04/27(日) 10:39:53.19 ID:wQbfENTx0
>バブル崩壊後の1993年から2004年ごろ雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った世代
この定義だと
年齢的にはバブル世代に該当する人もけっこういるぞ
リストラされて再就職に失敗して
派遣や低賃金正社員になった人も多いし
50: 2025/04/27(日) 10:41:34.35 ID:wQbfENTx0
氷河期救わないと
結局本来必要な女性や子供や若い人が
通り魔や放火で殺されるからね
あの京アニ放火事件の被害者だって
半分以上は30歳以下の若い人だったし
520: 2025/04/27(日) 12:38:38.12 ID:YVejt/mn0
>>50
権力者が唯一恐れていることが暴力だもんね