トップページに戻る

三菱発祥の地→大阪、三井発祥の地→三重、住友発祥の地→京都 三大財閥全部関西なのになんで関西捨てて東京行っとんねん


1: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 19:45:29.99 ID:PUj4rKbXr

三大財閥全部関西なのになんで関西捨てて東京行っとんねん




4: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 19:47:30.22 ID:jGg9lK2w0

日本の中心が京都から東京になったからな




34: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 20:09:24.49 ID:J9/c/NJ0r

もしかしてやけど関東発祥の企業vs関西発祥の企業って関西の方が圧倒的に格上だったりするんか?





37: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 20:12:18.75 ID:kBJZzeqw0

>>34

歴史の長さ的にそうなるんかな




5: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 19:49:50.34 ID:GzOpjyHf0

薩長も結局今は田舎だし




9: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 19:52:03.90 ID:AZUCbqIa0

>>5

まるで幕末明治は薩長が都会だったかのような言い方は草

田舎だけど強国だっただけでは?




7: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 19:51:18.03 ID:AZUCbqIa0

それは徳川のせいだろうが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

東京 | 三菱 | 発祥 | | 大阪 | 三井 | 三重 | 住友 | 京都 | 財閥 | 関西 |