トップページに戻る

【悲報】駅前の一等地にデータセンター建設します! → 近隣住民ガチギレ大反対


380:名無し:2025/04/26(土) 15:34:45.731ID:Q5qptHRnd

>>366
昔少しだけサーバー導入でDCおったけどうるさいしエアコンガンガンに効かせてるから寒いし辛かったわ
ケーブリングも面倒や




382:名無し:2025/04/26(土) 15:35:03.590ID:U9jvI9hi2

>>366
自社データセンターとテナント型でと違う




381:名無し:2025/04/26(土) 15:34:57.521ID:alVj1I/D3

>>366
個室ではない
現地の管理者が他のエンジニアがやってる内容全部ログ取ってリアルタイムで監視してて、下の手際悪いとたまに悪態つく
エンジニアは粛々と監視なり作業なりする感じや





378:名無し:2025/04/26(土) 15:34:07.416ID:6tqaopWdg

>>366
電源再起動します
ケーブル交換します
寿命が近いハードディスクやメモリ交換します




496:名無し:2025/04/26(土) 15:52:15.813ID:9X536.GX9

駅前に広がる広大なソーラーパネル

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/6/46411e69-s.jpg




534:名無し:2025/04/26(土) 16:01:18.859ID:1/2xvJfu8

>>496
こう見ると駐車場ばっかりやな




553:名無し:2025/04/26(土) 16:05:19.363ID:vlf6Z1pvT

たまたま駅前が地盤硬くていい立地なんやろ
DCは災害に強いかどうかで立地決めるからな
ちな元DC
免震構造とか体験すると感心するで
震度6きてもちょっと揺れてるなって感じるぐらいやったわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 駅前 | データ | センター | 建設 | 近隣 | 住民 | ガチギレ | 反対 |