トップページに戻る

彼女が理想の子だったんだけど、高卒のフリーターだった。彼女を見下すことで俺のプライドを保っていたが…


509: 恋人は名無しさん 2017/01/24(火) 13:42:19.41 ID:SoNzb+hx0

俺の理不尽冷め話
彼女とはネトゲで出会ってメル友期間の後に直接会う→交際した。
彼女は可愛くて性格も優しく料理上手な理想の子だったんだけど高卒フリーターだった。
のほほんとした話し方で俺が何しても「凄いね!」って言ってくれるから勝手にバカ可愛い系だと思いこんでた。
正直彼女を見下して俺のプライドを保ってたと思う。




509: 恋人は名無しさん 2017/01/24(火) 13:42:19.41 ID:SoNzb+hx0

二年付き合ってそろそろ結婚…と思ったから彼女の実家に挨拶に行ったんだけど家についた時点で嫌な予感がした。
まず家がデカい。
豪邸ってほどじゃないけどガレージにはベンツとポルシェがあって薔薇の花の鉢が沢山ある。
高そうな家具とシャンデリアのある居間には小さい頃の彼女がバイオリンとフルートを弾いてる写真が飾られてた。
楽器やってたって聞いたことはあるけどせいぜいピアノ程度だと思ってた。
ご両親は優しかったけど話の流れで父親が某大企業のお偉いさんだってことが分かった。
後で彼女に聞いてみたら父親は京大出身、母親も慶應出身。
彼女も高卒だけど、蓋開けてみれば偏差値は70の高校だった。
彼女と話してて一度もイライラしたことがない理由が分かった。
学歴はないけどバカ女じゃなくて地頭は俺の数倍良いんだろう。
俺の給料を20代なのに頑張ってて凄い!って褒めてたけど彼女の身内にはもっと高級取りばかりいるんだろう。
そう思うと今まで感じてた優越感なんて消し飛んで彼女と顔合わせるだけで恥ずかしくなった。
別れを告げた時も何か全部悟ったような顔して「分かった」ってすんなり別れた。
人間としての器も俺とは段違いだったんだろうな。




510: 恋人は名無しさん 2017/01/24(火) 13:55:21.44 ID:N/0HvnsB0

>>509
器と言うかいつもそんな感じで別れを切り出されるんじゃない?
もしくは家柄明らかにすると態度が変わる事が多かったとか
だから逆に普段は下に下にと接してるのかもしれない
理不尽だけど仕方ないと思う





511: 恋人は名無しさん 2017/01/24(火) 13:58:21.34 ID:SoNzb+hx0

>>510
彼女曰く俺が初めての彼氏だから別れられたってことはないと思う。
友達に態度変えられたりしてたかどうかは分かんないけど幼稚園から高校まで私学行ってたみたいだから似たような家庭環境の友達が多かったんじゃないかな。




512: 恋人は名無しさん 2017/01/24(火) 13:59:34.70 ID:E54aIjuK0

>>509
コンプ野郎はどこまで行ってもコンプだし
どんだけ人を下に見ても解消されるものじゃないよ
問題は自分の中にあるんだから
それとは別に家が金持ちだと彼女は言ってなかったの?




513: 恋人は名無しさん 2017/01/24(火) 14:03:55.50 ID:SoNzb+hx0

>>512
特に金持ちアピールされたことはなかったよ。
「高卒フリーターを甘やかしてくれる程度のお金はあるよw」って言ってたからちょっと余裕のある中流家庭だと思ってた。
無駄な自慢話しないあたり育ちの良さを今更ながら感じるわ。




517: 846 2017/01/24(火) 15:23:58.98 ID:D3mUz/fo0

>>513
そういう家って娘を見放していない限り、相応の男性と結婚させたり
大学(院)に行かせたり息のかかったところで働かせたりするから
良くも悪くも君が萎縮するほどの人ではないんじゃないのかなと思った




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 理想 | | 高卒 | フリーター | プライド |