トップページに戻る

【悲報】『体育』が嫌いな子供が増えてる原因、ついに判明する・・・・・


65: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 15:07:42.38 ID:RRfDq3Ki0

小学生の体育は跳箱やら鉄棒やら身軽な子供に有利な種目が多いんだよな
俺は身体がデカかったんで遊びでやる相撲ならほとんど負けなかったが、体育じゃやらないからあんまり面白くはなかった




73: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 15:08:26.59 ID:+bdo6yPs0

跳び箱とか、走り高跳びとかみんなの前でやらされて
結構低いところで失敗したときの
上手いやつがそれ見て笑ってくたり失敗をわざと真似したり、嫌だったなぁ




79: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 15:09:41.35 ID:GtbPmH0q0

体育っていうのは上手い人の模範を見て瞬時にイメージを掴み自分の身体で再現するっていう「動物として最も基本的かつ重要な能力」だからな

これが出来ないやつは動物として劣化してるんだよ





80: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 15:09:44.63 ID:hLui/yqY0

先生の運痴への無理解
まあ勉強できない子もそうだろうけど




83: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 15:09:48.64 ID:grJSCjvQ0

人間普段からやらないことは嫌がるから
日常生活で体を動かさないからでは?

子育てが嫌なのも一緒で
産むまで日常生活で子供の面倒を見る機会がないしね




108: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 15:13:38.81 ID:pKdruVaN0

>>83
子育てについては計画通りに進められない
主体性、自主性が否定され振り回される
てのが大きいんじゃないかな
計画的に物事を進め
主体的に動く教育受けてて
それが上手にできる子ほどチヤホヤされてきたべ?




102: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 15:12:44.02 ID:OOg+ubiS0

べつに学校の授業じゃなくていいから
10代でそれなりに身体を動かしとくと
歳行ってから貯金になるよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 体育 | 嫌い | 子供 | 原因 | 判明 |