トップページに戻る

日本のホラーがチープになったのはなぜ?


42: 名無し 2025/04/27(日) 05:22:53.504 ID:5fqSpnxYd

世間が変わってきたから。
昔からホラーは人伝の噂話がベースで、それを具現化したものだった。
昨今は情報が溢れすぎて、調べるのもスマホでその場数分で、さらに嘘や胡散臭い煽りまで出てくる。
それを映画にしようったってその時点でチープなんだからやりようがない。
昔のように車で山奥の現場に行って現地の人から噂を聞いて、古い屋敷の蔵や地下室に入って古文書調べたりするんなら重みのある映像にもなるが。




43: 名無し 2025/04/27(日) 05:28:35.017 ID:sf1MNZwM0

謎解きが主体のアドベンチャーになってる




46: 名無し 2025/04/27(日) 05:43:54.293 ID:+vwMlw+U0

昔からチープだろ





47: 名無し 2025/04/27(日) 05:53:43.217 ID:7O8JxkMi0

チープになったというかほかがクオリティ上げてる中置いてかれてるってだけじゃないか




48: 名無し 2025/04/27(日) 06:02:40.456 ID:pSrmWV/K0

需要が無いから
スポンサーがつかないからお金かけれない




49: 名無し 2025/04/27(日) 06:12:42.390 ID:DstY1m+Ia

カメラのせい




50: 名無し 2025/04/27(日) 06:15:54.265 ID:8FqEXYkkM

昔だったらVシネレベルのが劇場公開されるようになった感じかな
チープだろうが面白ければいいと思うけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | ホラー | チープ |