トップページに戻る

【悲報】AI 「お米の適正価格は5kg=10,878円です。コメ高騰を批判する日本人は搾取を懺悔しましょう」


64: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/27(日) 00:45:48.10 ID:XEJ1COAL0

>>1
このまま上がり続けるなら1年後か2年後には5キロ1万円超えてるよ




68: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/04/27(日) 00:50:18.30 ID:pvUzX6sH0

>>64
小麦粉が5kg1000円とかだからそこまで差が開くとは思えないけどな




66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/27(日) 00:47:47.63 ID:XEJ1COAL0

JAが概算金上げるって話だから秋の新米は今よりもさらに値上がりしてるだろうよ





70: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/27(日) 00:51:38.03 ID:9+VL+RP+0

面積と平均所得
1~3ヘクタール  190万円
3~5ヘクタール  454万円
20~30ヘクタール 877万円
30~50ヘクタール 1227万円
50ヘクタール~  1881万円

1ヘクタール未満の農家は戸数で52%を占めるが面積では8%しかない
当然生産量への貢献も低い
30ヘクタール以上の農家は2.4%しかないが面積では44%を占めている
コスト高で赤字が常態である零細・兼業農家を無理に維持する合理的理由がない
単に票田や農協の顧客として温存されてるだけ
輸入に反対しているのもJAであって、力のある農家は輸入品など恐れていない




71: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2025/04/27(日) 00:52:14.07 ID:QSPdn7d20

そもそも主食にはどこの国も補助金出してるんだぞ
フランスだってフランスパンには補助金出して国民が常食出来るよう値段抑えているんだぞ




77: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/27(日) 00:58:56.12 ID:+lKGICPs0

>>71
主食には強い産業体系を構築してほしいものだが、保護政策は逆にその力を弱めるんじゃないか
ちっちゃい芽を育てる力ぐらいはあるだろうが、日本の稲作は違うだろう




72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/04/27(日) 00:52:36.29 ID:+5KqRyo90

日本の米食をなくそうってんならそれで別に構わんよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | | 悲報 | 適正 | 価格 | kg | = | コメ | 高騰 | 批判 | 日本人 | 搾取 | 懺悔 |