トップページに戻る

【動画】グレートソード←中世の戦争ってこんなもん振りしてたん?


33: ゲー窓の名無し 2025/04/27(日) 00:09:37.05 ID:Izn/Om8e0

実際に使われたのは長くて1.5m、6kgくらいかな?
これは刃が厚すぎて展示用の武器かなんかではあると思う




34: ゲー窓の名無し 2025/04/27(日) 00:10:09.69 ID:uoo5GZus0

剣というより金棒だとその分重いから
金棒を薄く削って最低限の耐久力を保たせたら剣みたいな形状になったイメージ




35: ゲー窓の名無し 2025/04/27(日) 00:10:46.31 ID:DE81EpQ7d

これ2m超えとるし流石に実用ではないよな





36: ゲー窓の名無し 2025/04/27(日) 00:10:59.29 ID:eu9kmQez0

日本にも大太刀ってのがある




38: ゲー窓の名無し 2025/04/27(日) 00:12:07.91 ID:luiyDw+F0

日本は大太刀から長巻に代わっていったんやっけか




37: ゲー窓の名無し 2025/04/27(日) 00:11:44.53 ID:WmFCWn100

この手のデカ刃物は基本的に儀礼とか飾り用や
プレートアーマーでもチェーンメイルでもフレイル系でぶん殴るのが一番効率いい




39: ゲー窓の名無し 2025/04/27(日) 00:12:13.13 ID:5Hxej7cx0

だいぶ厚みと幅が足りないけどドラゴン頃しのデザインだからな
漫画もサイズ感ページで変わってたが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

動画 | グレート | ソード | 中世 | 戦争 | たん |