FFが復活するにはコマンド選択バトルに回帰するしかない
38 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 15:54:41.95 ID:UXrHosVA0
16でファイナルしたから終わり
39 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:08:50.35 ID:Hk9PHddc0
何年も放置していた田んぼや畑を復活させるのは難しい
それと同様だよ。ゲームも
何年も放ったらかしにしておいて戻れると思うな
あの当時だったから、勢いで誤魔化せていた分が沢山あった
それを冷やしてしまったんだからね
もうスクエニクォリティの大雑把コマンドバトルにした所で今さらやれねえよ
茨の道でもFF16の路線を突き進んでくれ
40 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:09:31.84 ID:E+sUvbZGM
16進数でFの15で打ち止め
FFFだし
41 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:11:08.87 ID:DMqVZAn10
どうしてもプレステで売りたいんならもう開発ホヨバに投げたら?
これなら間違いなくずっとPSストアランキング1位間違いなし!(棒読み
42 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:18:04.93 ID:jROHfbF90
7リバースでおっけーとか、キャラデザ、シナリオ変えればいけると思ってるのが既に洗脳済みのスクエニ信者脳だよ。
評価の高い他社RPGやれば目が覚めて解るだろうけど、普通に周回どころか3週ぐらい置いてかれて負けてるよ
で、もう挽回は無理って解る。13,15,16とか作ってた老害らが20年近く幅利かしてたので
実力ある若い人材も育ってない
43 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:32:38.15 ID:TVSqsxty0
FF7Rのアクションとコマンドのハイブリッドでいい
ただのコマンドバトルのRPGなんやりたくない
44 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 16:36:28.47 ID:Hk9PHddc0
ジョブアビリティを捨てたのが終わりの始まりだと思うんだよなあ
自由度も戦略性もあって一番楽しかったのに
外人に理解できるようにシンプル化したせいで、クソ浅インフレバトルに
で、人気も徐々に落ちてしまったから、そこから世の中のトレンドに振り回されて、行き当たりばったりでアクションゲームに
これで今までのアドバンテージを全て失う
今さら戻しても帰ってくる場所じゃなくなってる
この記事を評価して戻る