親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
882: 2015/02/04(水) 13:22:46.99 0
親父がこの春で定年になる
正月に実家でその話をしながらもう大きい車はいらない。ハイブリッドのコンパクトカーでも買って母さんとあちこち出掛けるか!と言ってた
車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?って流れに
8桁後半の退職金もらった親父にはコンパクトカーなんて安い買い物だろうけど先はまだ長いからね
で、ディーラーで見積もりもらって実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきた
弟嫁が俺さんに買ってもらうなら家族みんなで乗れる大きいミニバンにしませんか?もうすぐ発売するこれなんで家族全員で乗れますから!ってヴェルファイアのハイブリッド
乗り出し800万って何?
親父はいらないと言っても弟嫁は置く場所がないならうちの駐車場に乗らないともったいないからうちの人が乗りますから!だとさ
見かねたお袋が家族は父さんと私だけだし敷地内に10台は駐められる。欲しければ自分達で買いなと言ったらなんか逆ギレして帰って行った
ムカつくって言うより呆れる話ですね
883: 2015/02/04(水) 13:58:59.75 0
今までそんな乞食行動はなかったの?
884: 2015/02/04(水) 14:05:02.44 0
弟は関与してないの?
885: 2015/02/04(水) 14:23:42.50 0
>>882
そこで新車のベルファイアとか、完全にママともへの自慢目的だなw
886: 2015/02/04(水) 15:02:41.90 0
ベルファイアの最上位モデルなんて乗ってるママ友いたら、
関わったらややこしそうな人だと思って距離置くわ。
887: 2015/02/04(水) 15:22:46.71 0
>>882
そこで「欲しい車は自分で買えや、親に買ってあげても、てめーらに車買ってやる
無駄な金なんてもってねーよ乞食」くらい言って差し上げないと
888: 2015/02/04(水) 15:44:41.88 0
>>883
クレクレはなかったけどズルイズルイは何度かありましたよ
>>884
聞いてないからわかりませんが弟は車に興味ないので弟嫁が勝手にしたんじゃないかと
>>885.886
幼児2人乗せたらどんな高級車もね
>>887
お袋が先に言ってしまったので