長い期間やってたゲームを辞めた理由
22: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/16(水) 01:59:42 ID:i6vp
一時期アホみたいにQMAやってたけど毎年毎年改悪するわ
萌ヱロ豚向けデザインで釣ろうとしてるのが露骨だわ
ユーザー減りまくって先鋭化が続いてエンジョイ勢ほぼ撤退するわで
ワイもやめた
23: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/16(水) 02:02:38 ID:IJkw
オンゲって無限に遊べそうな気がするけど
ある日突然義務っぽくなってきてやる気なくなるよな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/16(水) 02:07:00 ID:vBDo
>>23
「なんでワイこれやってるんや…?」ってふと我に帰る瞬間あるのほんま嫌や
25: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/16(水) 02:05:40 ID:rl4S
昔白猫プロジェクトしてたけど、
運営がキャラとか敵に属性付与するって言い出したんや
で、いざ実装されたら属性攻撃以外1しかダメージ与えられんで、
それまでのキャラ全部丸ごと産廃にして、さすがにやめたわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/16(水) 02:08:04 ID:i6vp
閃乱カグラ民はこれからどうするんやろな
家庭用ゲームは完全死亡でソシャゲもサ終したし
パチはメーカーが倒産してスロだけが唯一の生き残りやけど
原作が死亡状態やから例え人気出ても
台を出し続けられるかは時間の問題やし
31: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/16(水) 02:09:28 ID:8uR3
>>29
スロット生きてるならそのために続編でるやろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/16(水) 02:11:46 ID:i6vp
>>31
言うて萌え台コーナーにポツンと置かれてるかどうかレベルで
今後も安泰やと言えるほどの人気でもないからなあ
この記事を評価して戻る