トップページに戻る

【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」


1: 名無しのアニゲーさん 2025/04/25(金) 17:10:40.41 ID:cvHl+kSg0

https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/image8_h62vs.jpg

中国当局がゲーム産業を「重要視」する方向へと舵切り。CIGDC日本企業向け説明会が,東京で開催
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250425034/

4月に入り,中国当局がゲーム産業を経済成長の重要な柱として重視しはじめているという信号が頻繁に出ている。

 まず中国商務部は2025年4月11日,「加快推進服務業擴大開放綜合試點工作方案(サービス業の開放拡大を加速するための総合試行業務計画)」を発表し,「ゲームの海外展開事業を発展させ,IPの創出からゲーム制作,発行,海外運営に至る産業チェーンを構築する」と明記した。さらに4月21日には,中国国務院新聞弁公室の記者会見で再びそれが強調され,中国ゲームの海外進出を積極的に推進する姿勢を明確にした。






2: 名無しのアニゲーさん 2025/04/25(金) 17:12:04.68 ID:kAlYJ/Wp0

日本に向けてゲームに力入れるってswitch2に色々来てしまうな




11: 名無しのアニゲーさん 2025/04/25(金) 17:16:33.12 ID:vqeVMVDY0

遅すぎる
数年前に規制しなきゃとっくに覇権とってたよ





12: 名無しのアニゲーさん 2025/04/25(金) 17:17:53.88 ID:Aco2HtGa0

でも、中国版ポリコレの中国イズムを入れなきゃダメなんでしょ?
台湾侵攻肯定とか




18: 名無しのアニゲーさん 2025/04/25(金) 17:24:41.35 ID:wkWrHW/00

>>12
https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/1745569432815s.jpeg

黒悟空がそれだったな
こんなもんがgoy候補だったとかおそろしいわ




262: 名無しのアニゲーさん 2025/04/26(土) 02:47:19.88 ID:jDf99biz0

>>18
いや全然悟空と関係ないぞw




66: 名無しのアニゲーさん 2025/04/25(金) 18:02:14.56 ID:ryc9RJ5xd

>>12
思想を入れ込まなきゃダメはまぁまだいいけど
「共産党(というかプー)に反抗的になり得る要素を排除しなきゃいけない」って方が大変




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | ゲーム | 朗報 | 産業 | 本腰 |