掃除と整理整頓が苦手な妻がお悩みサイトで「夫が物を溜め込みすぎて最悪」と愚痴ってた。俺には責任転嫁してるとしか思えないんだけど…どうなのこれ?
529:名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/12(金) 09:58:55.36
>>458
そろそろ倦怠期というか最初から合わない同士が一緒になったってわけよ。
夫婦なんて良いとこ見付けてダメなとは自分がやるって方向にもってかないと
揚げ足とりの喧嘩ばかりになる。
過保護に育った嫁が完璧な家事なんかできるはずもない。
特に親が全部やってくれてたような子供が嫁になると
誰かがやってくれるからって思う気持ちが抜けない。
458が掃除が得意ならわざとでもいいから自分から何も言わずかたずける。
嫁が悪いなと思う気持ちを引き出してやらないカ繰り無理
料理上手なだけでも良いと思えよ。
家事が苦手な嫁は、嫁からすればそれが普通なんだよ。
たかが掃除下手で我慢できないならこれから長い結婚生活を不満なら
いまのうち別れて家政婦でもやとえ
530:名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/12(金) 10:12:57.59
共働きだから散らかっていても気にならない。
家はフルタイムだから夜も遅く帰ってくる。
早く帰って来た方が掃除や洗濯する。
不景気な世の中、パートであっても疲れるのは同じ
それで家事完璧にしろなんて時代遅れのオヤジ
いっそ458も嫁をフルタイムで働かせれば
家も散らかさないしストレスも溜まらない。
パートだからお前が家事全部するのが当たり前だからやれでは
嫁は夫を敵のように見えてくる。
休日2人で掃除すればいいのだ。
散らかる価値感が違いすぎるなら自分がやればいいだけだ。
それも嫌なら自分の好きなように生きれるように解散〔離婚〕して
1人で生きれば良い事だよ
532:名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/12(金) 10:17:09.53
んで何事も程度問題だと思うね。
俺も生活用品ストックないと
落ち着かないけど収納できる範囲に限るし
一人暮らしの時は常に片付いてた。
嫁はなくなってから買うというタイプなのに持ち物は異常に多く、
嫁部屋中心に荷物の置き場どころか足の踏み場すら少ない。
533:名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/12(金) 10:19:30.05
>>530
馬鹿だな?
スレチ承知であまりにも幼稚な話だから
458にもっと良い夫婦になれるチャンスを教えてやってるんだ。
所詮他人同士だったんだから、壊れるのなんてあっという間
壊さないように互いで支えられないなら終われって話
夫婦50年一緒にいたらどうでも良い話だ。
だから今は結婚したくない男が増えるばかり
534:458 2014/09/12(金) 10:43:33.71
嫁が一方的に悪いと思ってたんで正直カルチャーショックです
535:名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/12(金) 10:50:48.54
高齢で亭主関白ぶりたい夫によくあることだ
理不尽な難癖つけて怒鳴る中学校教員に似てる
536:名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/12(金) 11:51:05.73
刑事事件じゃないんだから、
嫁が悪い俺ワルクナイでは何も進まない
458はまだ結婚してそんなに経ってないんだろうが、
家庭というのは夫婦の擦り合わせと助け合いで成り立ってるんだよ
嫁が出来ないことを助けるつもりがなく文句を言い、
挙句悪化の片棒を担ぐようではいずれ離婚になる
まぁ頑張れよ
この記事を評価して戻る