トップページに戻る

義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・


952: 2020/09/16(水) 20:56:13.36 0

>>950

そんなの二度手間になるじゃん

>もしいらないといわれたら、うちの予備においておけばいいや、と思って買った

って書いてあるよ

 




953: 2020/09/16(水) 21:01:57.03 0

義弟嫁からは「売っているところ知ってる??」と聞かれたのだから

数件回って見つけたなら「ここにならあったよ」とお店とその体温計の値段を伝えればよかっただけでは

代わりに探してくれとも見つけたら買っといてくれとも言われてないんだから

タダでもらえると思ってた義弟嫁もアレだけどどっちもどっち

意思の疎通が出来ていない典型例

 




955: 2020/09/16(水) 21:11:03.62 0

>>953

頭大丈夫?

あなたさっきから前提がそもそも間違ってるよ

 





958: 2020/09/16(水) 21:47:14.09 0

え?初めて書き込んだけど?

>950みたいに「ここに5000円であったけど買っとく?」って聞けばそれで済んだ話じゃん

「知ってるか?」という問いなのだから「知らない OR あそこにある」で完結してた事。

それ以降のことは917が自分で面倒にしただけ、良心からでも

 




966: 2020/09/16(水) 22:33:05.70 0

>>958

どれが誰でも良いけど書き方が白々し過ぎて草

面倒にしたのは義弟嫁

どんなにごねても残念ながらその部分は揺るがないと思う

更に言えば、商品を見つけた時の動きとしてはベストで、義弟嫁とのやり取りはベストではないにしてもベター程度

917に特に大きな非は無い

非があると考えてる人は、どう非があって何をベストだと思ってるのか書いてみ

綻びだらけだと思うから

 




986: 2020/09/17(木) 11:16:32.45 0

先に自分で買ったことは仕方がないとして

探りいれるなら「5000円の非接触型だけどどう?」くらいの情報は

伝えたほうが良かったね。

 




987: 2020/09/17(木) 11:20:29.49 0

体温計なんてすでにAmazonや楽天でいくらでも買えるのに、親戚に泣きついたり何件もドラスト回るのとか情弱過ぎてなんかリアリティない

還暦過ぎのおばあちゃんたちの話なの?

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | | 体温計 | 連絡 | ドラッグストア | 接触 | 高め | メッセージ |