何か命令すればハイハイ言う事を聞いてた嫁が俺の母親と仲良くなってから変わってしまった。これは精神的な浮気だと思うので関係を元に戻したいんだが。
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/30(日) 15:24:55.19 ID:mJwvvt1O0
>>685
ネタだろ
ネタでなければ夫がサイコっぽい
691: ピエロ ◆8MsOZy4Mpo 2017/04/30(日) 16:13:01.53 ID:TcGULouXx
>>687-689
ネタじゃない。真剣に悩んでるし、
プリマには当てはまらない。
以前は上手くいっていたのに、
下手に妻と母が仲良くなってからおかしくなった。
俺は以前の形を取り戻したいだけ。
離婚とかありえない。
妻は若くて美しいし、あと5年は一緒に居たい。
その為には妻が元に戻ってくれるのが一番なんだ。
俺も少しは悪いと思うが、妻と両親はもっとおかしいよ
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/30(日) 15:59:50.31 ID:ZTAkWdf1r
報告聞く限り
ピエロがただのカスだわ
嫁からの愛情を勘違いして王様気分になってる時点で無いわ
嫁の過去の虐待を知ってるなら
そのトラウマを解消させようとするのが夫婦なら普通
そしてピエロ母がそれに成功したんだろ
喜ぶべき事じゃん
お前は嫁は自分より下の立場にあるべきとでも考えてるのか?
言葉の端々からそういうのが感じられるが
もしそうなら結婚しちゃいけないタイプの人間だわ
今できるのは妥協か離婚だわな
ただ妥協の程度も嫁に任せるしかないから
そういうのもお前にとっては我慢ならないことなんだろうな
その辺も考えて自分が傷つかない天秤をかければいいさ
691: ピエロ ◆8MsOZy4Mpo 2017/04/30(日) 16:13:01.53 ID:TcGULouXx
>>690
いずれ離婚は良いけど
今の状態であと5年は一緒に居たいんだよ。
それに俺は妻を守ってやったし食わせてやっている。
多少、上に置いてもらってもいいだろ?大黒柱なんだから。
それに俺の実家に逃げ込むとか頭おかしいわ。人のウチだぞ?
だったらどっかに消えればいいじゃないか。俺を悪者にしやがって。
謝るのは妻と両親だろう。俺は悪くない
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/30(日) 16:16:06.89 ID:ZTAkWdf1r
>>691
あーやっぱりな
「食わせてやってる」
勘違いも甚だしいわ
あとお前の実家以前に
お前の親の家だ
693: ピエロ ◆8MsOZy4Mpo 2017/04/30(日) 16:16:11.86 ID:TcGULouXx
そもそも虐待されてたやつが偉いのかね?
子供の頃虐待されて今、
我が儘ばっかり出来るなら俺だってされたかったわ
ピエロって名前は
一生懸命な俺が理不尽に思えるって意味で付けた。
俺が妻と両親に踊らされる哀れなピエロだわ、本当に
695: ピエロ ◆8MsOZy4Mpo 2017/04/30(日) 16:18:08.83 ID:TcGULouXx
>>692
事実だろ。
嫁なら三つ指ついて、とまでは言わないが
ある程度は従うべき。大黒柱を敬うべき。
無理なことまではいわないが、
ハイハイ命令を聞くべきと思う。
夜一度電話してみるかな。
子供じゃねえんだからいい加減にしろって
この記事を評価して戻る