フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwwww
81: 名無し 2025/04/26(土) 10:42:09.666 ID:tBXV/h2xj
ほーん、外人もターン制RPGなんて遊ぶんやな
85: 名無し 2025/04/26(土) 10:43:48.247 ID:oRCa5yc9R
動画だけだと凄いと思うけど、国産のJRPGより凄いっていうのはわからんかった
90: 名無し 2025/04/26(土) 10:45:43.791 ID:R2fJDlr30
エロ女いるならやる
92: 名無し 2025/04/26(土) 10:46:21.093 ID:P8ZrTdatJ
バルゲは数十年ぶりの続編やったけどこれは完全新規IPよな
GOTY取りやすいやん
93: 名無し 2025/04/26(土) 10:46:50.401 ID:FyE0VVqNm
JRPGの骨格をまるまる流用してJRPGより凄いってホルホルする意味がわからん
96: 名無し 2025/04/26(土) 10:47:18.904 ID:u7trlIjYv
持ち上げるのにJRPGこき下ろしてる奴は結局はJRPGもろくに遊んでないってことだから信ぴょう性落ちるのにようやるわ
97: 名無し 2025/04/26(土) 10:48:52.809 ID:XfefspNm4
あのくそつまんねぇFF7リバースと同じ点数なのがお察しだろ
この記事を評価して戻る