【悲報】大阪万博に無料招待された学生、散歩と記念撮影してパビリオン1つ見たら即強制送還されていた 教師「はめられた」
113:名無し:2025/04/25(金) 04:39:18.395ID:0oQAuLGDh
教師(もっと遊びたかった…)
111:名無し:2025/04/25(金) 04:38:22.528ID:Rb1pKfuoK
ワイが行った時は友達同士で自由に観てた学校もあったし、引率してる教師が空いてそうなパビリオンを行き当たりばったりで入ってる学校もあった
119:名無し:2025/04/25(金) 04:43:16.396ID:Rb1pKfuoK
>>114
イタリアは独自の予約システム入れてるから大阪府ではコントロールできないんちゃう
137:名無し:2025/04/25(金) 05:04:04.631ID:H6GQ5EAOs
ってか集客数だけ愛知万博と比較してどうするんや
愛知万博って大阪万博並に金使ったん?
198:名無し:2025/04/25(金) 05:59:00.690ID:6OYWizhfB
混むから学徒動員やめーや
行きたいやつだけ来させたらええやん
202:名無し:2025/04/25(金) 06:01:05.103ID:/zQHXYbox
えぇ...
修学旅行のテーマパークとかって普通自由時間あるもんでしょ
この記事を評価して戻る