トップページに戻る

中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」


44: 名無し 2025/04/25(金) 17:47:10.71 ID:fDQn9umy0

悟空とナタでゲームやアニメが自国だけでも金になるの分かったからな




52: 名無し 2025/04/25(金) 17:51:55.54 ID:4QXs2e5c0

スマホで日本が駆逐されたように
中国製ゲーム機が出てくるな
まぁ向こうが本気になったら勝てないよ




59: 名無し 2025/04/25(金) 17:57:41.37 ID:nQuaLEMB0

CEROにも中国当局の指導が入るようになるのも時間の問題かな





61: 名無し 2025/04/25(金) 17:58:58.46 ID:dCkBXmFs0

和ゲーはオタクすら寄り付かない悲惨なゲームが多いからなぁ
つけ込まれる隙ありすぎだわ




67: 名無し 2025/04/25(金) 18:03:03.71 ID:GkGrZfP20

どこもかしこも特定の思想を入れてくるのやめて欲しい




70: 名無し 2025/04/25(金) 18:03:07.13 ID:VPbp1p5z0

ナタ2が中国だけで世界一のアニメ映画になったので分かる通り自国で売れりゃいいもんなw
自国で完結してるw




74: 名無し 2025/04/25(金) 18:05:37.96 ID:ep2IH4nE0

中華は中華だけで需要満たせるのが強い
悟空とかな
DEIメーカー共も見習えよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | ゲーム | 産業 | 本腰 |