トップページに戻る

二郎インスパイア系で一番美味しい店ってもしかして「歴史を刻め」じゃね?


16: 2025/04/23(水) 19:48:41.51 ID:v656uVC/0

>>10
美味しければ本物とかパチモンとか気にせんけどな
あと偽物食ってんだよなぁと思いながら食うメリットも教えてくれや




7: 2025/04/23(水) 19:37:23.24 ID:HQAVJb120

ワイは大阪やけどラーメン男塾好きやわ、本店が味濃くて好きや




11: 2025/04/23(水) 19:46:30.21 ID:w1EANroM0

>>7
薄くない?





15: 2025/04/23(水) 19:47:27.68 ID:HQAVJb120

>>11
ほんまかカラメ言うてるからかな。
二郎は食べられへんから本家はもっと辛いんか?




8: 2025/04/23(水) 19:38:13.47 ID:7wcgfMAI0

二郎インスパイアって今はコスパ悪い店だらけになってきたよ
野菜とかマシても9割以上モヤシだし

辛モヤシ食い放題、何よりも米食い放題できる一風堂の方が安くて腹パンになるわ




13: 2025/04/23(水) 19:47:01.01 ID:v656uVC/0

>>8
歴史を刻めは1000円で麺500gのラーメン食えるぞ
1100円で麺1200gも出来る優れモノだぞ
お前みたいな小食なら一風堂みたいな基本行列が出来ない店で満足できるかもしれんが
というか二郎インスパイア系スレで一風堂語りだすお前、空気読めなさすぎじゃね?




5: 2025/04/23(水) 19:35:53.01 ID:osBohG6y0

京都にあるやつ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

二郎 | インスパイア | | 歴史 |