トップページに戻る

俺実家から届いた海鮮物が入ってる箱を開けたら妻が「お義母さんが私の妊娠中にいつも食べられないものを送ってくるの気付いてる?」と言われた。思えば届く時期がいつも…


814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/10(火) 14:29:45.24 ID:xKbtf6Tq0

>>809
実は結婚してすぐ妊娠して流産しちゃったんだよ(親にも言ってない)
それを嫁は自分のせいだと思いこんでる
だから生物とか絶対に食べない
妊娠が分かってからどころか妊活と同時に酒も生物も辞めてる
一般常識的には「食べ過ぎはよくありません」くらいじゃない?

手負いの母熊くらい神経質になってる嫁と、
よく言えばおおらか悪く言えば無神経な母親の相性が悪いんだな
俺がうまく間に入れればいいんだけどね

もう嫁は
「私が我慢すればいいだけだから。余計なことを言ってごめんね」
って感じ
こうなると何言っても駄目だわ
いつも「私が全部悪いんです」ってなるんだよ…疲れる




815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/10(火) 14:32:52.90 ID:9xL9mHj50

へ?
手負いの母熊のような嫁が第三子を妊娠中なのに
二度も妊娠のタイミングで酒と生物を連絡なしに送りつけてきた母親に
一言も今まで言わずにおいたのか?
むしろそっちのほうが理解不能
なんで今まで母に
何も言わずにおいたのかそっちの理由教えてもらえるかな




817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/10(火) 14:40:49.83 ID:xKbtf6Tq0

>>815
もらったものに文句言える?
食べられる人が食べたり、最悪捨てればいいと思ってた

まあでもとりあえず言ってみるよ
多分言えば分かってくれると思う





819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/10(火) 14:47:13.79 ID:9xL9mHj50

>>817
好意で送ってくれるものをこちらとしては迷惑というか
夫婦のうち1人は一切口にできないという事情があるということは
むしろ親子なら伝えておくのが誠意ではなかろうか

そもそも食材系は嫁が扱う事が多いので妊娠中にこれを送って迷惑にならないかは
親のほうが気にして息子にうかがってから送るくらいの配慮をしてもいいと思う
親がその手の配慮をしない人間ならば、実子である自分が
妊娠中や妊活中は酒や生物を食べないから
この時期は送らないでくれと事前に言っておけばすむし
そもそもチルドで刺し身と別に
日本酒というのならそれも送料無駄にかかりそうな話
これが初回ならともかく今まで2回あって3度目というのなら、
夫が無能と言われて仕方ない話




820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/10(火) 14:52:48.13 ID:AdbbhBEcM

万が一食中毒になった場合に妊婦に使える薬が少なかったり
最悪子供に影響出ることもあるから
厚労省も積極的な摂取を推奨はしてないけど逆に禁止してるわけでもない
つまり「妊娠中だから完全に生物を控える」という
行為自体がかなり安全サイドに寄せてるので
「妊娠中に食べられない生魚送ってくるなんて嫌がらせ!!」ってのは
半分ヒス入ってるように見えるな

食べたいのに食べられない
フラストレーションはわからんでもないけど
それ食わない選択を自分でしてるだけじゃんよ
うちの妻は寿司大好きで妊娠中も普通に食ってたよ




821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/10(火) 14:59:45.30 ID:w2uC07eFM

>>817
お前の母親わざとじゃないなら脳の病気だわ




822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/10(火) 15:02:52.93 ID:Ck+2ImD80

うちも出産直後の正月に帰省しないっていったら
母がでかい塩漬け数の子と山ほどの餅送りつけてきて
嫁が発狂してたのを思い出した
授乳に餅はよくないとかで食べたくないっていうし俺は餅好きじゃないし
数の子は味付けで十分だし戻したり面倒なやつだったし塩分濃いし
聞いてから送ってくれとはまじで思った




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 妊娠 | 実家 | 海鮮 | | 義母 |