トップページに戻る

映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状


346: 2025/04/25(金) 10:55:48.27

>>244
だいたいみてるけど
普通にハリウッド映画すばらしい!見るべき!とか
思わないよ

インサイド・ヘッドはいいと思うけど
ハリウッドでヒットしてるのはたいてい気楽な娯楽だ
日本と同じ




365: 2025/04/25(金) 10:58:34.34

>>244
デューンの原作はアメコミじゃなくねSF小説ね
ナウシカとはアバターとかモロに影響受けてるSFの聖典




372: 2025/04/25(金) 10:59:41.45

>>244
デューンの原作はアメコミではなく小説





421: 2025/04/25(金) 11:08:00.54

>>5
重厚なヒューマンドラマw
アニメ=幼稚という発想がすでに…
純文学からプリキュアまで抑えてるけどどちらが幼稚とか優劣をつけるものではない




435: 2025/04/25(金) 11:10:33.71

>>421
純文学マスターなのに押さえるを抑えるとか書いちゃうワケ!?




803: 2025/04/25(金) 12:39:24.87

>>5
別にアニメだからと幼稚じゃない立派な物もあるという昔からこの主張の側だが
今に関しては完全に幼稚化だな、大丈夫かこの国
>>421みたいに反論に持ち出すのも毎度お馴染みのプリキュアとかではな
子供にすら子供騙しと分かる幼稚な物とは当然優劣があるわ




827: 2025/04/25(金) 12:49:18.06

>>803
プリキュアの映画見たことないだろ
ストーリーが破綻していない時点で大半の大人向け実写映画より優秀だと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コナン | 映画 | | | | 定着 | 探偵 | 歴代 | スタート | | ハリウッド | 俳優 | 来日 | 激減 | 洋画 | 現状 |