トップページに戻る

【正論】攻殻機動隊の作者、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」


14: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 12:28:39.85 ID:1MuvLt+k0

ボケ老人相手にしてるほうがマシってレベルで会話が成り立たないやついるよね




15: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 12:29:15.88 ID:c2VMOfTSr

エッチな女の子しか描かなくなった割にすげえマトモなこと言ってるな
https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/f669f075625e77222910be2837c207b7s.jpg




73: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 14:24:53.85 ID:8Ks36CJf0

>>15>>24

ソースカツ読んでる?



――現在はイラスト制作や、画集刊行に活動の比重を置いておられますね。

 マンガやアニメやゲームの企画書・プロット・シナリオなども色々と作っているのですが、なかなか最終商品の形にまで進める事が出来ておらず、イラストや画集は関係者や予算が少なくても実現可能な 為ため か商品の形になりやすい、というのが理由かと思います。



――女性のエロチシズムを感じさせる美麗なイラストを生み出されています。

 モノクロでは描写しにくいがカラーでは比較的描写が容易で、競合が起きにくいと思われる光沢の肌にこだわっています。近年の画集においては、似た構図やポージングの微差バリエーションを連続、重複して描くことで、アニメの原画をパラパラと連続で見る時に近い印象や効果の誘発が起きないかと工夫しています。





19: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 12:32:47.30 ID:xPKxktB+0

こんだけクソな奴が多いと政治家も国民のためとか思わなくなるだろうな




22: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 12:36:44.98 ID:k3rwaXLC0

バベルの塔の崩壊なのか
バベルの塔の始まりなのか




31: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 12:48:01.23 ID:W5kCxCoE0

もう********でじゃんじゃん自殺者出てるからな
AIは人間を傷つけないという神話はもう通用しない




33: 名無しのアニゲーさん 2025/04/24(木) 12:49:07.70 ID:hrmiNhrOd

もう漫画描いてないの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 正論 | | | 機動 | 作者 | ネット | 社会 | 発展 | 警鐘 | 言葉 | バベルの塔 | 崩壊 |