お金がかかる趣味は民度が低い←これマジ?
43: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 22:23:40 ID:Ch1M
ネットで完結しちゃう趣味は民度ヤバそう
44: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 22:23:54 ID:wog8
>>43
Twitter?
47: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 22:24:23 ID:ztrI
>>44
趣味がSNSってある意味一番終わってるな
55: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 22:26:24 ID:mSMc
アニオタもゲームオタも人権与えられたのに
撮り鉄だけ人権ないのはなんでや
59: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 22:27:09 ID:o6Bm
>>55
逆に 引きこもってるだけじゃ完結しないから
バカが野放しになりやすい アニメはバカだろうと健常者だろうと家で引きこもってテレビかじりついてりゃ良いから
70: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 22:29:42 ID:2Xqt
>>55
アニオタゲームオタとは逆のイメージやな
昔は鉄道趣味は車よりちょっとマイナーだけど普通の趣味という感じやったけど
ここ最近は特にマナー悪い奴らが増えてそれが露呈して
人権失って来てる気がする
63: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 22:28:14 ID:mSMc
おんJやってる時間が一番無駄やしな
でも人間無駄がないと疲れるんや
この記事を評価して戻る