ウイスキーを嗜むようになったら人生変わったんだが
25: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:08:09.19 ID:MkOrkU1B0
デメリットは常に頭ん中にウイスキーがある事
休みの日は朝からでも飲みたくなる
流石に予定がある日は飲まないけどなんもなけりゃ飲んでしまう
アル中もしくは予備軍なのかもしれん
28: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:13:25.58 ID:EWf2IsbO0
蒸留酒は太りにくいからね(^^)
29: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:14:01.53 ID:jrlILOKY0
ジャパウィ掘るのもいいけど、世界の色んなの飲んでみるのもおもしろい
30: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:16:12.21 ID:MkOrkU1B0
>>29
最初はいろんな奴買って開けてたけど
10本ぐらいそれやったらヤバいってなった
消費してから買うようにしないとね
31: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:21:41.39 ID:ycayP+Fu0
ウイスキーは早く気持ちよく酔えないしすぐ真っ赤になっちゃう(^^)
味もよくわからないし(^^)
35: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:25:26.80 ID:MkOrkU1B0
>>31
ロックかストレートで飲めばわかるよ
ワインより繊細じゃないけど風味や匂いを感じながら楽しむんや
32: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:22:13.94 ID:IezgQYvl0
ウイスキーは飲み易くてアル中になり易いから気を付けるんやで
2日で1瓶空けるようになったら黄色信号や
この記事を評価して戻る