うちの両親は俺の姉や兄の子供達に自分達の事をお父さん、お母さんと呼ばせてる。それを嫌がる神経質な妻のことで悩んでるんだが…
101: 前スレ994 2015/12/11(金) 09:27:00.85
>>99
はぁ?兄嫁設定てなによ?
言っとくけど兄嫁は同じ地域じゃねーし、同県内だし
103: 前スレ994 2015/12/11(金) 09:28:35.08
とりあえず呼び方は普通とは違うとわかったわ、嫁説得はやめた
俺叩きたいやつばっかだから消えるわ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 09:32:36.56
ネタが異様なだけでやってることは子供使った嫁イビリなんだよな
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 09:37:26.09
日本語冒涜された気分がするとこんなに気持ち悪いのか
自分でもびっくりだ
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 09:50:24.55
俺の場合はどうだろう
歳の離れた姉がバツ一の男と結婚した
この男には前妻との間に娘がいて俺は一目惚れ
猛アタックの末に目出度く結婚したんだけど
この場合この男を義兄さんと呼ぶべきですか?
それとも義父さんですか?
後、俺は自分のことを叔父さんと呼ばなきゃいけませんか?
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 10:25:46.63
義父にも義兄にもあたる人間をこの男呼ばわりするとか
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 10:32:03.71
>>108
血の繋がりから考えると、親子が一番濃いかと。
ですので、義父さんが一番良いんじゃないっすかね?
貴方は、奥様にとっては夫ですよ。
兄弟(姉弟)は縁が遠いんで、忘れて良いと思います。
この記事を評価して戻る